ピークス株式会社は、2022年12月1日より株式会社ADDIXと統合いたしました。 今後の情報は株式会社ADDIXのコーポレートサイトにてご確認ください。
統合に関する詳細 株式会社ADDIX
ファン・メディア・スタジオ™️のピークス株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 兼 CEO:白土 学、以下「ピークス」)の映像ディレクター/プロデューサーの原朋弘が、駒澤大学の学生ボランティアスタッフ「Komazawa Promotion Staff」(以下、「KPS」)の皆さんへ向けた特別講座「動画づくりの基本――企画から撮影、編集まで」を、2021年6月28日(月)と2021年7月13日(火)の全2回にわたって実施し、その講義レポートが駒澤大学受験生サイト『think!』に公開されましたので、お知らせいたします。
第1回特別講座レポート:https://think.komazawa-u.ac.jp/labo/kps 第2回特別講座レポート:https://think.komazawa-u.ac.jp/labo/kps2/
駒澤大学の学生ボランティアスタッフ「KPS」の皆さんは、現役駒大生の立場から、受験生の皆さんに駒大の魅力を紹介する活動を行っていましたが、新型コロナウイルスの感染拡大に伴うオープンキャンパスの中止など、さまざまな活動が制限されていました。オープンキャンパススタッフ以外の新しい取り組みとして、「KPS」の皆さん主体で完全オリジナル駒大紹介動画の制作が決定し、今回の当社ビデオグループによる動画制作の特別講座開催にいたりました。
・編集のシーンのつなぎ方を今まであまり考えたことがなかったので、とても勉強になった。 ・YouTuberの方の編集もよく見てみたら面白そうだと思った。 ・相手目線で考えて作ることで、その人に合わせて手法を変えたりできることが発見。モノをつくる大変さを感じた。 ・誰に届けたいのかを明確にして、分かりやすい作品を制作したい。 ・受験生はもちろん、駒大生も知らなかった大学の魅力が伝えられると良いなと思う。
ピークス株式会社 クリエイティブユニット ビデオグループ プロデューサー/ディレクター・原 朋弘
高校在学中より映像制作活動を開始し2000年に映像作家としてデビュー。2004年にピークスに参画し、映像部の立ち上げに従事。これまで広告映像やVR映像はじめ、ライブ配信などさまざまな映像作品を担当。コンセプチュアルな世界観と人物描写を活かした演出が特徴的で、ディレクターでありながらプロデュース、脚本演出と幅広い領域をカバーする。
<主な制作実績> BMW × FUNQ “BMW PREMIUM SELECTION” https://peacs.net/works/works-15/ SEA BREEZE 好きなことして、アセかこう。 https://peacs.net/works/works-16/
様々なブランド、メディア、生活者とともに、ライフスタイルというフィールドに新たな接点をつくる“ファン・メディア・スタジオ™”です。「Design the Good Life.」をミッションに掲げ、企業やブランドの課題へのソリューション提供、メディアとの協業によるDX推進、生活者起点の深いコミュニケーションを通じて、豊かで持続可能な社会をデザインします。 所在地:東京都世田谷区玉川台2-13-2 玉川台ビル4F 代表者:代表取締役社長 兼 CEO 白土 学 設立:2020年11月 https://peacs.net/
<ピークスが手がけた制作事例> https://peacs.net/works/
このニュースをシェアする
Tweet