ピークス株式会社は、2022年12月1日より株式会社ADDIXと統合いたしました。 今後の情報は株式会社ADDIXのコーポレートサイトにてご確認ください。
統合に関する詳細 株式会社ADDIX
西は九州から本州沿岸、そして北海道まで広く生息するブリ。 青物ならではの強い引きを味わえ、サイズを問わなければ身近な海で狙えることの多い魚です。そのためオフショアルアーフィッシングにおいてファンが多い。さらに寒い季節のブリサイズともなれば、食味が非常に良いことから、日本各地のブリフィールドは連日盛り上がりをみせます。 一方ヒラマサは、釣り人の間ではブリよりも上位に位置する魚。それはブリよりも大きくなり、ヒット後は根に突っ込むような引きをみせ、その力強さを持つからです。はるばる遠征して狙うアングラーも多くいます。ヒラマサは釣れるエリアが限られるが、魅力いっぱいの魚なのです。 そんな2つのターゲットを収録したのがこの一冊。タックル選びの基本から、エキスパートによる実践的なテクニック、ヒラマサ&ブリ攻略のための製品情報、日本各地のフィールドの詳細についてと、その攻略法などをまとめました。すでにオフショアルアーフィッシングはやっているが、ブリ&ヒラマサに挑戦したい! 更なるレベルアップを目指している人にピッタリな一冊となっています。 ◎ヒラマサ&ブリの基礎知識 それぞれの魚の生態、分布から攻略時のタックルセレクト例までまとめています。 ◎エキスパートのテクニック 西本康生/山本啓人/田代誠一郎/ダイワSALTIGA流 ◎ヒラマサ&ブリ攻略ピックアップギア バリバス/ゼスタ/ラグゼ/ゼナック/Xブレイド ◎フィールド解説 外房/対馬/上五島/石川県輪島/沼島/明石/鳥羽&志摩/隠岐の島/北海道