ピークス株式会社は、2022年12月1日より株式会社ADDIXと統合いたしました。 今後の情報は株式会社ADDIXのコーポレートサイトにてご確認ください。
統合に関する詳細 株式会社ADDIX
●第1特集 足のフィッティングが体幹まで変える フットアライメント革命 多くのサイクリストが抱えるヒザの痛みも、ペダリングパワーの効率的な伝達も、 すべてはライダーとバイクの接点である足のフィッティングがカギを握る。 正しいシューズ選びから、クリートやインソールのセッティングまで、チェックすべき項目は数多い。 これを日本のフィッティングのパイオニア、サンメリットの伏見真希門さんが徹底解説。 さらに、足の指先から体幹の連動を実現する足指トレーニングを、 「魔女トレ」としてトップアスリートのあいだで知られる西園美彌さんがレクチャー。 身体とバイクの完璧なアライメント調整を実践しよう! ●第2特集 千葉県一周ライド 「チバイチ」にチャレンジ! 千葉県の県境、海岸線をぐるっとまわると、千葉県のキャラクター、チーバ君の形になる。 こんなことができるのは千葉県だけだ。 しかもその総距離は約520km! これを一気に走るか、1泊2日でまわるか。 いずれにせよビッグなチャレンジ。これに人気ユーチューバーの篠さんが挑戦。 昨年のワンデーチャレンジに続き、今回は1泊2日で。 その記録とノウハウを惜しみなくつぎ込んだ大企画。 今年は「チバイチ」にチャレンジだ! ●第3特集 シマノ、カンパニョーロ、スラムだけじゃない! 知られざるコンポーネント これまでは3大コンポブランドが、ロードバイクのドライブトレインの選択肢と考えられていたが、 ここに来て、新たなコンポーネントブランドが台頭しつつある、 センサー、マイクロシフト、サンレース、サンエクシード、エルツ―。 写真を見るだけでこんな変速機やパーツがあったのか!?という驚きが。 まだ日本ではあまり知られてない、これから要注目のコンポを独自入手してチェックしてみた! ●注目特集 安く賢く楽しもう! ロードバイクライフ節約大作戦 自転車生活を安く楽しむための倹約術を大特集。 スポーツサイクル、とくにロードバイクはヘルメットにウエアにシューズに消耗パーツ、 はたまたイベント参加など、じつはお金のかかる趣味。 しかし賢く倹すれは、お得に安く楽しむこともできる。 そんなロードバイクライフの節約アイデアを集めてみた。 浮かしたお金でよりぜいたくに満喫すべし! ●注目特集 自分に合っているのはどれ? プロが教えるアイテム選び 春に向け、サイクリングの準備は万端? 自転車は完璧に準備していても、身にまとうウエア類はどうだろうか? 「あれ、数年前からずっと同じ?」なんてことも……。 それなら今年は思い切って新品に買い換えたいところ。 全国のショップ店員や輸入代理店のスタッフが厳選した アイテムを参考に、今年の自分を彩ってみよう! ●連載 自転車あるあるマンガ 夏福の「自転車どうでしょう!?」 単行本「自転車ごはん」を上梓し、いま大注目の夏福が、ロードバイク初心者の目線でつづる超人気連載マンガ。第11回めは、「弱ペダ」デジタルスタンプラリー参加記! ●連載 日向涼子の やっぱり坂が好き ママでも坂! ヒルクライム界のマドンナ、美しすぎるヒルクライマー日向涼子さんが今月も峠に挑戦しまくる! 今回の坂は静岡県「大野山」 ●注目連載! 道端カレンの「自転車カレンダー」●パラアスリートが店長! 洗車サービス体験 団長安田の「自転車大サーカス」●ほんとうにちゃんと乗れている? 3本ローラー ハシケンの「ロードバイクエクスプローラー」●ビアンキ・スペシャリッシマ ディスク エル・プロタゴニスタ●さいたまディレーブ・藤田涼平